ジャグラー副業講座のコーナーを担当しております、チャーミーと申します。以後、お見知りおきを。
今回のテーマ「ジャグラーとオカルト」
完全確率派?オカルト派?
ジャグラーではよくオカルト派、完全確率派なんて言いますが、このブログを見ている皆様はどちらでしょうか?
自身の印象ですが、ジャグラー島では所謂オカルターな方が多いイメージがあります。
ジャグラーではなぜオカルターな方が多いのか?
理由としてはいくつか考えられますが、ひとつは客層にあると思います。
ジャグラーでは老若男女どの客層にもファンはいますが、他の機種に比べて中高年層の比率が高いです。
中高年層では確率や設定など客観的な情報よりも、今自分に起きている出来事を重視する傾向が高いです。
また、ジャグラーのゲーム性も関係していると思います。
ジャグラーは初代が世に出てから20年以上経過していますが、「GOGOランプがペカればボーナス確定!」というゲーム性は一切変わっていません。
ノーマルタイプであり完全告知、ボーナスもBIGとREGの2種類のみ。
ゲーム性は非常にシンプルながら、設定判別はほぼ不可能という面もオカルトが多い理由だと思います。
人は答えのわからないもの、掴みようのないものに対して妄想や幻想を抱きやすいものです。
例えば…
・大ハマり後連荘しやすい
・100G以内はペカりやすい
・プラマイゼロラインから打てば勝てる
・200G台の当たりが多い台は期待大
・バケ先行台は終日バケに寄る。
・ぶどうが出ないとハマる。
・300台でバケが出るとハマる。
…などなど。
人によりそれぞれですね。
基本的に根拠のないものですが、人によってはオカルトを使って本気で立ち回ろうとして方もいますね。
オカルトでジャグラーを攻略!…できたら良いですね。
楽しむ上ではオカルトもあり?
筆者は自称完全確率派なわけですが、そんな完全確率派の筆者でもオカルト的な考えが全くないのかと言えば答えはノーです。
例えば…
・ハマりそうなタイミングで離席して間を開ける
・極力人差し指でボタンを押す
・なんとなくよそ見をしてみる
・クレジットにコインを貯めない
・水系の飲み物は飲まない
・車の中を綺麗にしておく
・タバコを台横に置いておく
…などなどです。
後半の方はオカルトというよりジンクス的な感じですかね?
とまぁこのように完全確率派とか言いながらも、よくわからない考えを持ちながら日々の稼働をこなしているわけです。
ギャンブルにオカルトやジンクスは付き物ですし、楽しむ上でのスパイスにもなるので個人的にはアリだと思っています。
ただ、勝つこと、ジャグラーを収益化する上では全く無意味なものであることはしっかり区別する必要があります。
そして、ジャグラーを副業としている筆者が一般的なオカルト派の打ち手と決定的に違うのは…
『台を選択する上でオカルトを使わない』
ということです。
オカルトでちゃんと勝てている方っているんでしょうか?
オカルトは台を選んでから!
どのような台を選んで打つかということは、言うまでもなくジャグラーの勝ち負けを決める根幹部分です。
それをオカルトという根拠のない曖昧なもので決めてしまえば、当然勝ち負けの要因も曖昧になります。
結果、勝てばオカルト万歳ですし、負ければ運が悪かった、店が悪い等言い訳をして終わりです。
逆に台を選んだ後であれば、いくらオカルト的な考えの元打っていてもさほど収支には大きく影響しません。
台の選択に関しては客観的な確率や根拠に沿って行うのがベターです。
しかし、負けている人の大半は主観(個人の感覚や経験に基づく判断)で台を選んでしまっていることが実に多いです。
これは長年の観察や経験から言って間違いないと思います。
ジャグラーで勝ちたい、安定した副収入を得たいのであれば、いかにこの客観性を持てるかが1つのポイントになると思います。
『オカルトは台を選んでから』
ついつい、オカルト的になりがちなジャグラー。
掴みどころのないジャグラーだからこそ、収支や日々の結果を記録として残すことも非常に大切です(かなり面倒ですが)。
勝ちたい気持ちが違う方向に行かないよう、楽しいジャグラーライフを送りたいものです。
打ち始める前に、その台を選んだ理由にオカルトが入っていないか1度自問自答してみましょう!
・オカルトに頼った立ち回りはNG(楽しむのが目的ならアリ)!
・台選びは勝ち負けを決める根幹だと認識しよう!
・客観性を持った立ち回りを意識しよう!
・安定した副収入を得たいなら、収支・ボーナス確率の記録が必須!
こちらもオススメです(*´ω`)↓
このブログを初めて見る方はこちら(旧ブログ)もチェック!!
ブログ村はこちらから入れます(*‘ω‘ *)↓